TEL. 086-229-3290
〒701-2141 岡山県岡山市北区牟佐1372-1
将来お墓を守る方がいない場合や、子どもにお墓の心配をかけたくない、体が悪く参拝ができない等
家族の形が多様化していく中で、お墓の存在が悩みとなることが少なくありません。
お墓でお悩みにならないように、無縁墓になる前に解体・撤去いたします。
解体した墓石は、処分場で適正に処分していただきマニュフェストを発行してもらいますので、
必要があればそちらのコピーをお渡しします。
中には不法投棄する業者もありますので、安心していただけると思います。
料金プラン |
@ 通常プラン 150,000円〜+税(車からクレーンが届く一般的なお墓) |
A 特別プラン 240,000円〜+税(車からクレーンが届かない山上にあるお墓) |
B 特殊プラン 310,000円〜+税(巨大墓石や特殊なデザイン墓石など) |
行政手続き、墓誌、灯篭、基礎、巻石等の撤去は+料金となります。 行政手続きは代行することも可能ですが、簡単な手続きなのでご自身で手続きすることを推奨しています。 |
プランに含まれるもの |
墓石の解体 | 遺骨の取り出し(2名まで) | 墓所の整地 | 廃材の処分 |
施工事例 |
![]() 施工前 ![]() 施工後 お墓一基分+法名板 A特別プラン (29.7万円税込) |
![]() 施工前 ![]() 施工後 お墓一基分 A特別プラン (16.5万円税込) |
お見積のご依頼(2つのお見積方法がございます)
1 写真を送付してお見積 駐車できる場所から道中の狭い場所や階段、お墓の写真を撮っていただきます。 ↓ お墓の間口と奥行を測ってください。 ↓ 写真を送付してください。 |
2 現地でお見積 お電話でご連絡ください。 ↓ ご都合の良い日をご提示いただき、日程調整します。 ↓ 調整した日に現地でお見積いたします。 |
お見積内容にご納得いただけたら、新たに契約書を2部お送りします。 |
契約書2部ともに必要事項をご記入いただき、2部ともに返信用封筒にて郵送ください。 (要捺印 シャチハタ不可) |
弊社で内容を確認後、契約書を1部お送りして契約完了です。 契約後10日以内に契約金額をお支払いください。 |
ご入金確認後、作業日の決定。 |
作業完了後、完了写真をお送りします。取り出した遺骨のお渡し、又は郵送します。 |
ご家族で相談、墓じまいの決定
↓
お墓の引っ越し先を決める
↓
墓石撤去の見積をとる 弊社見積可
↓
改葬許可証の取得 弊社見積可
↓
閉眼供養を行う(魂抜き)
↓
遺骨の取り出し・墓石の撤去を依頼する 弊社対応
↓
新しい受け入れ先へ納骨する